消費者が本質を見抜く時代へ – 求められるのは「一貫性」
現代は、単にモノが溢れる時代から、「本当に価値のあるもの」が求められる時代へ と移り変わっています。 私自身、2024年にシンガポールでつまみ細工のワークショップを開催した際、その変化を強く実感しました。 このワークショ […]
新年のご挨拶|2025年、新たな挑戦へ
新年あけましておめでとうございます。2025年がついにスタートしました。 本年も、さらなる挑戦と成長を目指し、活動を広げてまいります。 1月5日からは、シンガポールでのつまみ細工認定講師講座 が再開いたします。ご好評につ […]
2024年の感謝と2025年の展望
2024年も多くのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。本年は「シンガポール進出」を皮切りに、多くの挑戦を重ねた一年となりました。 特に、シンガポールでの初心者向けつまみ細工キットのワークショップを開催し、全国紙に掲 […]
地域代表の誇りを胸に、世界市場へ飛躍
この度、大阪代表商品には選出されませんでした!ですが、地域代表として認定されたことを大変光栄に思っております。 正直なところ、悔しさもあります。資料を揃え、貴重な時間を費やし、ワークショップにも参加し、万全の準備を整えて […]
三原の魅力を世界へ!シンガポール富裕層向けリトリートツアー計画中
先週、私の強力なサポーターである シンガポール事務局チーム が日本に来てくれました! 今回の目的は、シンガポールから日本へのリトリートツアーを新しい事業として始めるための 下見ツアー(リトリートとは本来の自分を取り戻すと […]
堺の伝統産業会館「匠の粋」第一号に選出
なんと驚き!堺伝統産業会館に新設された特別コーナー 「匠の粋」。その記念すべき第一号展示として、「堺注染染め×つまみ細工」 の作品が選ばれました。 この「匠の粋」は、堺の伝統工芸の技と想いを未来へつなぐ ことを目的に設け […]
ついにスタート!つまみ細工国際認定講師講座
正直、最初は「5名申し込みがあれば十分!」と思っていましたが、なんと前日までに駆け込みの申し込みがあり、最終的に6名の受講が決定しました!本当に感激です。 今回受講してくださる皆さんは、シンガポールだけでなく東南アジアへ […]
笑顔がつながる、伝統がつながる—シンガポールワークショップ12回目
12回目のシンガポールつまみ細工ワークショップ写真を見てもらえればわかる通り、今日も笑顔がいっぱい こうして楽しそうに作っているみんなを見てこのつまみ細工DIYキットを作って本当に良かったと心から思う。 私が目指していた […]
大阪代表商品の「地域代表」に選ばれました!
ピンセット要らずのつまみ細工キット「花いろは×堺注染」実は2か月ほど前ですが大阪代表商品の”地域代表”に選ばれたのです! が、これで終わったわけではなく次のステップではさらに厳選され、いよいよ「大阪代表商品」として選ばれ […]
シンガポール発 つまみ細工国際認定講師講座
ついにシンガポールを拠点に、つまみ細工の講師を育成する認定講座がスタートします。この講座では、Craft & Therapyの理念に基づき、つまみ細工の技術だけでなく、マインドフルネスやストレス解消法などを専門家 […]