広島県三原市主催の起業塾で講義を行いました

三原市主催の起業塾

今年で2回目となる、広島県三原市主催の起業塾 で講義をさせていただきました。
貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。

今回の講義では、3月に控えた受講生のプレゼン発表 を見据え、
「自分らしい印象的なプレゼンを作るには?」 というテーマにフォーカスしました。


自分らしいプレゼンに必要な「エッセンス」とは?

商品やサービスと同じように、プレゼンも**「エッセンス」** を加えることで、より印象的で伝わりやすいものになります。
単に「言われたからやる」のではなく、自分でその重要性に気づくことが大切
今回は、それを体験してもらう仕掛けを用意しました。

すると、受講生の皆さんが**「これだ!」と納得できる瞬間** が生まれました。
この「気づき」があったことで、講義の手応えを強く感じることができました。


シンガポールと三原をつなぐ未来構想

さらに、シンガポールと三原を結ぶリトリートツアー の構想についてお話ししたところ、大きな反響をいただきました。
このプロジェクトが実現すれば、地域を超えた新しい流れを生み出すことができる と確信しています。


一番伝えたかったこと:「怖がらずに続けること」

最後に、受講生の皆さんに伝えたかったのは、

「怖がらずに続けることが大事。失敗はプロセスの一コマに過ぎない。」

挑戦し続けることで、新しい可能性が広がる。
そんな未来にワクワクする瞬間を共有できたこと、そして若い世代の熱意に触れられたことが、私にとっても大きな喜びでした。

これからも新しいチャレンジを続け、さらなるつながりを生み出していきます!