2024年の感謝と2025年の展望

2024年も多くのご支援をいただき、心より感謝申し上げます。
本年は「シンガポール進出」を皮切りに、多くの挑戦を重ねた一年となりました。

特に、シンガポールでの初心者向けつまみ細工キットのワークショップを開催し、全国紙に掲載されたこと、そして現地での認定講師講座の開講に至ったことは、大きな成長の一歩でした。この講座は今後、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイなど東南アジア全域へと広げる予定です。

また、海外販売スタート講座 では、多くの受講生が目標を達成し、海外販売の第一歩を踏み出しました。
「売り上げ0円」から始めた方々が、実践を重ねながら世界に羽ばたいていく姿を見届けられたことは、私にとっても大きな喜びです。

2024年の取り組みを振り返ると…
📌 海外向け工芸品ネット販売
広告なしで安定した運営が実現し、売上も例年並みに推移。今後もさらなる磨きをかけていきます。

📌 法人向け貿易アドバイス
年間契約の企業が年末に輸入アイテムを拡充し、事業を拡大。来年もサポートを強化予定です。

📌 つまみ細工オンライン講座
国内向けに特化したオンライン講座は、受講生の上達が著しく、非常に好評。
今年はシンガポールに注力するため活動を抑えていましたが、来年以降、講座全体のリニューアルを予定しています。

📌 公的機関での講義・ワークショップ
2025年1月19日には 三原市主催の起業塾(SCC) での講師登壇、1月23日には 堺市の小学校での授業 を予定。
地元や故郷での活動を通じて、さらに多くの方に伝統工芸の魅力をお届けしていきます。

よく聞かれる質問の一つが、「なぜそこまで頑張れるのか?」。
それは、「仕事と好きが一緒になると最強」 だから。
「これ面白い!やってみたい!」という純粋な情熱が、私の原動力です。

2025年も、新しい挑戦と成長を目指し、引き続き精進してまいります。
本年もありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください!

📸 今年の思い出
シンガポールでのワークショップ、現地新聞への掲載、小学校での授業、「匠の粋」選出など、忘れられない出来事がたくさんありました!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。